ようやく巡ってきたメールに皆さんの生存を確認したろころでほっと一息をついたわけですが、このように被災地に親族、友人等を持つ方も少なくないと思います。
現状オイラの地元秋田は計画停電、燃料買いだめ、食料買いだめ等で少し困っている程度のレベル。関東なんかと同じ様な感じだと思いますが、今自分たちに出来ることを皆さんと同じように考えてきました。そしてスポンサーメーカーなどにも相談したり…
今できることは…まず正しい情報を得ながら協力できることを知ること。
のぶくんことrediの大江信行くんからの発信で【twitter】でスノーボーダーは、各メーカーや店舗からも有志の団体としてウエアー等を中心に集め、寄付するという行動に。
迅速な行動が功を奏し現在は茨城や岩手県の被災地に配布している状態。各自治体や警察、自衛隊などの協力を得て、緊急車両として回り援助物資を渡して来たそうです。
ただ、これに習って一般個人が被災地に荷物を持っていくのは現状タブー。
そこで一番スムーズな方法として以下の方法を見つけました。
〜以下秋田県庁websiteより〜
東北地方太平洋沖地震に係る岩手県への救援物資の支援について
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によって、東北地方から関東地方にかけ極めて広い範囲で甚大な被害が発生しました。
秋田県では、被害を受けられた地域の中で、岩手県への救援物資を行う支援窓口を16日に設置します。 県民の皆様の暖かいご支援をお願いします。できる限り、グループなどで声を掛け合うなどして提供くださるようお願いします。
秋田県では、被害を受けられた地域の中で、岩手県への救援物資を行う支援窓口を16日に設置します。 県民の皆様の暖かいご支援をお願いします。できる限り、グループなどで声を掛け合うなどして提供くださるようお願いします。
1 必要な支援物資
支援物資は、次のものを中心とします。
○下着(男女各サイズ、新品に限ります。)
○衣類、靴下、防寒着(新品又はクリーニング済等に限ります。男女別、大人用・子供
用の区分を明記してください。)
○タオル、バスタオル
※ 寒さ対策のため、防寒具の提供を特に早めにお願いします。
※ 「生もの」「冷凍食品」「使用期限が1ヶ月以内のもの」は、ご遠慮ください。
※ 搬送しやすいように、箱単位でお持ちいただくとともに、あらかじめ品名、数量、サイズ等を記載したリストを添付していただければ大変助かります。
支援物資は、次のものを中心とします。
○下着(男女各サイズ、新品に限ります。)
○衣類、靴下、防寒着(新品又はクリーニング済等に限ります。男女別、大人用・子供
用の区分を明記してください。)
○タオル、バスタオル
※ 寒さ対策のため、防寒具の提供を特に早めにお願いします。
※ 「生もの」「冷凍食品」「使用期限が1ヶ月以内のもの」は、ご遠慮ください。
※ 搬送しやすいように、箱単位でお持ちいただくとともに、あらかじめ品名、数量、サイズ等を記載したリストを添付していただければ大変助かります。
2 受付場所及び受付時間(1)総合窓口
秋田県庁県民文化政策課企画班
電話018-860-1513
(2)受付場所等
① 持ち込みの場合
○秋田県庁正面中央ホール 電話 018-860-1513
○鹿角地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0186-22-0457
○北秋田地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0186-62-1251
○山本地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0185-55-8006
○由利地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0184-22-5432
○仙北地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0187-63-5114
秋田県庁県民文化政策課企画班
電話018-860-1513
(2)受付場所等
① 持ち込みの場合
○秋田県庁正面中央ホール 電話 018-860-1513
○鹿角地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0186-22-0457
○北秋田地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0186-62-1251
○山本地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0185-55-8006
○由利地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0184-22-5432
○仙北地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0187-63-5114
○平鹿地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0182-32-0594
○雄勝地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0183-73-8191
② 郵送等による受付は行っておりません。ご了承ください。
(3)受付時間(県庁、各地域振興局とも)
平日 : 8時30分~18時
土日祝日 : 9時~17時<問い合わせ先>
生活環境部県民文化政策課
電話 018-860-1513
〜以上転載〜○雄勝地域振興局総務企画部地域企画課 電話 0183-73-8191
② 郵送等による受付は行っておりません。ご了承ください。
(3)受付時間(県庁、各地域振興局とも)
平日 : 8時30分~18時
土日祝日 : 9時~17時<問い合わせ先>
生活環境部県民文化政策課
電話 018-860-1513
救援物資については新品だったりクリーニング済みだったりと かなりハードルが高くなかなか数を集めるのは困難だと思いますが、行政も使われる被災者の方々の心情を察し考えてのことだと思います。
しかし、オイラにはこれらの条件で提供できる物資は殆どありません。常識的に清潔なものを近々持って行こうかと考えています。
皆さんもお近くの自治体に問い合わせたり自治体のウエブサイトから検索して物資の提供を考えられてみてはいかがでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿