元々僕はCapitaのジャパンライダーで高鷲がホームローカル(高鷲の社員)の橋下勇弥(ユウヤ)と古くから繋がりがあり、17年ほど前から高鷲にはチョクチョク通っていました。
オフシーズンに高鷲スノーパークのコースを楽しく作っているユウヤ。だからあんなに楽しいバンクが沢山ある。殆どの方は知らないことだと思うけど、彼のスキー場、スノーボードへの貢献度は素晴らしいものがある。そして僕たちはそれを最大限に活用させていただいています。
Test Riding
レッスン+試乗会+セッションというこのスタイルで初めて訪れたときには、レッスンは満員でも試乗会はたったの3〜4人の貸出。
地道な活動で年を増すごとに集客は倍増し、今季は予想していた人数を遥かに上回る、名簿だけでも50名という活気あふれる試乗会となりました!
試乗会では悪天候の中お集まりいただきありがとうございました。
SNOWSURFIN Lesson Camp
地道ですが、僕と将彦さんがスノーサーフの楽しさを確実に根底から広げる活動がこのレッスン。基本的に年3回のカリキュラムを受講することでスノーサーフィン、スノーボードの基礎を取得できるプログラム。
この3回目の応用編には過去に卒業されたゲストさんも参加し、将彦さんレッスンはかなりの技術レベルでレッスンとなりました。
基礎を習得して確実で安全なライディングを知る。そして自己で反復練習したものだけがそれを取得することができる。
当日は実際のハードなコンディションのコースをどうやって攻略するのか、学んだ技術を高鷲のサーフ地形にてどうやって活用するのか…などなど。
ご参加者には充実の一日となったと信じています。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました!
参加ゲストのパパさんこと長谷川さんのFacebookをシェア
![]() |
Snowsurfin' Lesson CAMP中のセッションショット! |
最後に〜
我らがMOSSチームの新しい仲間。
SNOWSTICKライダーとしてチーム入りした渡部耕大。
四国は愛媛、アクロス(室内ゲレンデ)ローカル。子供の頃からハーフパイプで鍛え上げられ、オリンピック候補選手まで上り詰め、現在はサーフライドにハマる。もちろんサーファー。
![]() |
R:Kodai Watanabe P:Masahiko Sato |
名古屋からグラトリが半端ないライダー、彼のグラトリを僕はまだ見たことないけど笑
彼もまたサーファー。
センスも抜群で人柄が最高!
男女問わず友達の数がすごい!
今回の試乗会は彼の影響力で集まった人が相当数います。
![]() |
R:Toshinori "Uchi" Uchida P:Masahiko Sato |
最後にユウヤ、将彦さんをはじめとする関係者の皆様本当に有難うございました!
『2017 SNOWSURF MEET in 高鷲スノーパーク』感無量です!
『2017 SNOWSURF MEET in 高鷲スノーパーク』感無量です!
今週末はいよいよ東3回目のSNOWSURF MEET in 宝台樹
今回もセッションお待ちしております!
![]() |
2017 2/11-12 SNOWSURF MEET in 宝台樹スキー場
R:Kodai Watanabe
P:Masahiko Sato
|
0 件のコメント:
コメントを投稿