a website by Naoto-Kotsugai
ラベル MOSS FUN感謝祭 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MOSS FUN感謝祭 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

9.05.2018

Misaka 3Days

先週末から立て続けにミサカの室内パイプへ行ってきました。

Private Lesson in Misaka

土日は台湾の友人でアーティストとしても活躍するサイレックス氏の仲間とプライベートレッスン2Days
初めてのハーフパイプで少々緊張気味でしたが怪我なく2日間みっちりとトレーニングを積み、Rでのターンやアクションを習得していただきました。

沢山のパイプキッズが練習の中で初トライは緊張されたことと思います。
午後からは利用者も少なくなり練習し放題。

2日目にはバーチカルでこのスタイルのサイレックス氏

Cyrex Liさん(@outdoor_illust)がシェアした投稿 -

サイレックス氏のイラストワーク



MOSS FUN感謝祭

スノーボード全てのジャンルを網羅し続けるパイオニアモスらしい、ジャンルレスなライダーが集結。
SNOW WAVE SESSIONのイメージにもさせて頂いた、会場貸し切りのファンとライダーの距離感が凄く近いイベントです。








7.05.2017

MOSS FUN感謝祭 @ カムイ御坂

ここ数年開催しているMOSSファン感謝祭。
山梨県にあるカムイ御坂スキー場 室内ハーフパイプで今年も開催でした。

MOSS SNOWBOARDSとMOSS SNOWSTICK合同のこのイベントは人気の室内ハーフパイプを貸し切りジャンプキッズから大人サーフライダーまで、一般参加者とMOSSライダー集合の大盛況イベントです。


"2-03 greatest story" by Chaitanya Massella
https://soundcloud.com/chaitanya-massella/2-03-greatest-story


ご参加された長谷川からムービーをシェア。
僕やライダータカのライディングをチェックできます!

 
Movie by Hasegawa

様々な機種を乗り試すと
PQ49がベストマッチ
タイトでアイシーな3D地形にサイズ感ぴったりで、凄く良い動きが出来ました!
映像始まりでMOSSライダーのchiekoさんにもライディングしてもらってます。

イベントを終えてみると
朝イチはアイシーで久しぶりのSNOWSURFに体も付いてこない環境が凄くキツイんですが、慣れてくるともう楽しいの一言!
4時間板を取っ替え引っ替えセッションが最高でした!

人数が集まれば平日セッションイベントができるのかな〜なんて考えていました。
お集まりいただきました皆様、MOSSスタッフ・ライダーの皆さんありがとうございました!




Snowsurfer Naoto Kotsugai 小番 直人

日本海を望む霊峰"鳥海山"の麓町に生まれ育ち、一年を通して山 海にてサーフィンを楽しんでいる。現在は日本のスノーサーフィンの生みの親である田沼進三氏の元でスノーサーフィンスピリットを継承中。